2010年9月16日木曜日

半年ぶり。


なんかひさしぶりだー
車やバイクの修理に追われつつなんとか生きてます。

夏は岡山に帰れず、ずっと東京でした。
特に旅行に出かけることもなく。
あ、一日だけ気分転換に茨城まで行きました。
田舎が良い。
実家に帰りたいよおおお
しっかり貯金ができたら岡山に帰って何かしたいです。


家の中でモンキー改を組み立ててます。





エンジンはカブ100EXから載せ換えです。






サンバーさんは軽トラに変わりました。
カブを売ってくれた群馬のピザ屋さん、とても感じの良い方でした。
どうやら絵描きさんのよう。





ガラクタが溜まってきました。






エンジン載った。
タイカブ専用設計のクラッチカバーがかっこいい。


キャブが前向いてて気持ち悪いので方向変換にアダプターをかませます。
図面を作ってアルミの加工屋さんに送信。
ブログにリンクを貼ると5%引きとの事だったので。。。

出来上がりが楽しみです。







ところ変わってガレージの方はでかいバイクを修理中。
焼き付いて傷が入ったカムシャフトとシリンダヘッドを載せ換え中です。





もらったエンジン







Hさんがシコシコ面研とカーボン取りしてから、組みました





このあと冷却水がおしっこのように出てきて頭を抱えてます

転職まであと半年。もっともっといろんなエンジンを触っておきたいです。

2010年5月27日木曜日

ひっこし


光開通しました!フレッツsugeeeeeeee

4月に埼玉寄りの方へ引っ越ししました
集合住宅はウンザリなのでちっこい戸建てに住むことになりました
サンバーさんはバイク運び専用車になりました






こんなかんじ
間取りは1Kですwwwちょうせまいww
周りは四方に建物がないのでこの物件にしました
遠慮なく生活音が出せるのはとっても気分が楽です
あと、住所書くのが短くて楽です

大家さんが言うには小学校が作られる時に立ち退き拒否した物件らしく、
学校の敷地内に家がポツンと立ってるような立地環境です
ディスプレイから視線を上げて窓を見ると目の前にプールと運動場があったりします
なんかいろんな意味であぶないので窓は開けないようにします。。。






家の横のバイク置き場です
スクーター+中型車1台分くらいなので広くはないんですが普通に整備できそうなので満足
なんかこぉ、塀があるのがいい
都内ではバイク置き場のある物件を探すのが難しい


ここんとこ貯金にはまってます
学生時代からずっとマイナスだったのでちょっとでもプラスになるのがうれしくてうれしくて
28歳って普通どれくらい貯金があるんでしょう
普通の同年代の人と話す機会がなくてよくわからん


明日は釣りに行ってきます
最近、ちょっとだけお外に出るようになりました

2010年3月22日月曜日

6


ヤマハのYZFさんを修理中です。





事故ってグシャってた子です






なんかこぉ、ポジションがすごい!
またがるとつま先がぎりぎり着く感じ


タンクへこんでます





板金屋の息子のOくんからプロ用のパテをもらいました!






でも素人が使うとこんなもんです


今回は青色に塗ることにしました。
たのしみたのしみ

2010年3月20日土曜日

やっと


家が借りれそうです
今回のホームレスは長かった!寒かった!ちょっとつかれた!


ということで通学用原付を買いました





3万円の中華です
なんかダサい!
T-MAXとGマジェを足して5で割ったような感じです
どれくらいがんばってくれるのか楽しみです

でもそれより、けいおんが楽しみです

2010年2月23日火曜日

就活1社目。

あわわわ

学校卒業まであと1年以上あるんですが、
内定をもらってしまいました!
なんとディーラーさんです!

受験者数十名の中で一人だけ高年齢で
面接ではとても辱めを受けてきました。
でもMなので問題ないです。
若い子を差し置いておっさんがでしゃばってしまって
なんともバツが悪いです。
でも素直に喜んどきます。

当分は真っ当な生活ができそうです。
しっかり勉強して技術を1から学ぼうとおもいます。
というわけでまだまだ岡山にはかえりません!

2010年2月20日土曜日

九州


黒猿さん整備中です






最近真っ黒に縁があるらしいです




どうも自動車業界にどっぷりです


2年ぶりくらいの友達から電話があり、
嫌な予感がしたけど話をしたらやっぱり結婚!
ウワーーーン!
宮崎?鹿児島?に飛んできます
楽しみです!

2010年1月16日土曜日

1984年。


キャストホイール単気筒のヤマハのアレがほしい!

ってUさんに言ってたら格安で売ってくれる方を探してきてくれたので
今日引取りに行ってきました



なんかすごいことになっとる

「ほんとゴミだからさー」
とか言ってたんですが思ってたより全然きれいで大満足です


今回お世話になった方の宣伝




中野のちょっと向こう側、環七沿いにあるカフェ兼ハーレー屋さんです。
おにーさんの人柄がなんとも心地よくて、なんかf100さんトコを思い出しました。
なんだろういつの間にかアメリカナイズな頭に切り替わるようなそんな感じ。


久しぶりにキックしてみたら全然エンジンかからない!
でもなんか、キックって楽しくて良いですね。
明日しっかり磨いてやろうと思います。

2010年1月4日月曜日

2010。


明けましておめでとうございますですー
2010年ですね
疎遠になっている人たちから明けましてメールが来ると
返事に困ってしまう感じのあつしです今年も適当によろしくお願いします

年越しは鷲宮神社さんにお邪魔してました


おみくじ引いたらなんと番号1番



大吉いただきましたー
お連れさんは凶でしたざまぁ


今年の目標ですが工場か事務所を借りたいと思うます
まずは場所がないと何もできません
NEETですが今年もなんとかがんばろうとおもいます