2010年9月16日木曜日

半年ぶり。


なんかひさしぶりだー
車やバイクの修理に追われつつなんとか生きてます。

夏は岡山に帰れず、ずっと東京でした。
特に旅行に出かけることもなく。
あ、一日だけ気分転換に茨城まで行きました。
田舎が良い。
実家に帰りたいよおおお
しっかり貯金ができたら岡山に帰って何かしたいです。


家の中でモンキー改を組み立ててます。





エンジンはカブ100EXから載せ換えです。






サンバーさんは軽トラに変わりました。
カブを売ってくれた群馬のピザ屋さん、とても感じの良い方でした。
どうやら絵描きさんのよう。





ガラクタが溜まってきました。






エンジン載った。
タイカブ専用設計のクラッチカバーがかっこいい。


キャブが前向いてて気持ち悪いので方向変換にアダプターをかませます。
図面を作ってアルミの加工屋さんに送信。
ブログにリンクを貼ると5%引きとの事だったので。。。

出来上がりが楽しみです。







ところ変わってガレージの方はでかいバイクを修理中。
焼き付いて傷が入ったカムシャフトとシリンダヘッドを載せ換え中です。





もらったエンジン







Hさんがシコシコ面研とカーボン取りしてから、組みました





このあと冷却水がおしっこのように出てきて頭を抱えてます

転職まであと半年。もっともっといろんなエンジンを触っておきたいです。