3日連続でバイトをしてしまった。
ニート失格だ。
恥ずかしい。
アキバに住みたいみなさんへ向けて
たいして役に立たないアキバ情報をお伝えしています。
わりとおいしいアキバごはん。
週末のアキバどっと混むは異常です。
歩くと疲れます。
おなかも減ります。
おでん缶やケバブで済ませるのもオツですが、
ごはんをしっかり食べましょう。
「かんだ食堂」。

UDXとツクモexの間くらいにあります。
見ての通りの面構えなので
お客さんは大半がおっさんです。

定食600円~1000円くらい。
量は、非常に多い。
ごはん大盛り(+50円)は1kgあるらしい。
みそ汁の豆腐がコシがありすぎて癖になる。
お次。PCパーツ屋さんがいっぱいあるところにある「サンボ」。
牛丼屋さんです。

自作PC板でよく話題が挙がるお店。

並400円。
チェーン店牛丼の大盛りくらいある。
頻繁にある定休日(不定休)と読めない閉店時間(たいがい早く閉まってる)
が魅力です。
開店時間に並んだりしようもんなら、
そろそろ時間か。
シャッター開くか・・・開くか・・・
・・・開かねえーーーー!!
休みかYO!!
ってこともしばしば。
パーツ買った後に前を通って「開いてたらラッキー」くらいな気持ちで。
バイト募集中。
てゆうか
ここの牛丼、おいしいです。
サンボと同じ通り、ドスパラ本店向かいのカフェソラーレ。

紙袋は実は時計。
一見普通にこじゃれたカフェさんですが、
さすがはアキバというか
店内のお客さんのほとんどがPC持参でなんかやってます。
ここに来るといろんなネットブックにお目にかかれます。
週末はPCメーカーの展示イベント会場になったりします。
最後。
今月から3ヶ月間ほど、閉店した中央通りのサトームセン一階広場が
無料LIVEスペースになっています。
人通りの多い場所なので結構人が集まる。
今日通った時は声優さん?アイドル?よくわかんないけど
なんか3人組が歌ってた。

前2列くらいは激しく歌って踊って暴れてました。
初めて生でオタ芸というものを見ちゃいましたよ・・・
ハイ!ハイ!ハイ!ハイ!
ここに屋台が一つ来ていて、
大玉焼というのを売っている。

伝わらんな。
これじゃわからんな。
でーーっかいたこ焼きみたいなのです。
ゲーマーズのメイドさんも食べたらしい。
今日も平和だー。