
1ヶ月も経ってないのにちょっと走りすぎですね。
燃費はだいたい25~30km/Lくらい。
250クラスだと普通くらいでしょうか。
セローやXTと同じエンジンっていうことを考えると、
割と良い方なのかもしれません。
なんかサンバーさんが燃費良すぎたので
バイクの低燃費のありがたみが薄いです。
でもタンクが6Lしかなく、
100kmくらいで給油が必要です。笑
ガソリン満タン入れても1000円札で足りるってのはなんとなくホッとします。
キャブ車なので、今の季節でもチョーク引いて暖気が必須です。
暖気ってなんかいいですね。
発進前の1,2分で会話をしてるような気分になります。
「今日の調子はどうですかな」みたいな。
SRさんやジムニーさんを思い出します。
これから寒くなるけどね、
たくさん乗ってあげたいなーと思います。
んで、昨日オイル交換してあげたんですよ。
帰りに区役所に寄ってこーって思って
iPhoneでぐーぐるまっぷ見ようとしたら、
なぜかずーっと圏外。。。
家に帰って見てもまだ圏外。
んぐ。
あれれー?
いろいろ触ってたらボタンやタッチの反応も鈍くなり、
いきなり
「修理が必要です」
みたいなメッセージが出てきた。
うおー。
なんじゃこれー。
脱獄したり変なアプリ入れたりしたせいなのか?
やばいやばい。
とりあえずitunesでバックアップとろうとしたけど、
バックアップ中に電源が落ちてバックアップとれない・・・
ちょwwiPhoneオワタwwww
なんとか初期出荷状態に復元したものの、
「アクティベーション中です・・・」
から進まず、お手上げ。
はうー。
Softbankショップへ持って行きました。
店員さんが水濡れの有無だけ確認して、
「iPhoneは修理できないので・・・新品をどうぞ」
おおー。
迅速な対応ですね。
パチパチ。
クレーマー見習いあつしとしては
ごねてバトルしたりしたかったんですが、
見事にスルーされた感じでちょっぴり残念です。

おまけにシリコンケースもくれました。
白と黒と赤があったので赤にしました。
これならだれもiPhoneだとはわかるまい!
来年の7月まで保証があることを知ったので、
懲りずに何度でも脱獄してやろうと思います。
物の寿命は使う人次第。
バイクもiPhoneも数少ないぼくの財産なので、
しっかり有効活用してあげたいです。