2008年12月13日土曜日

Google Chrome。

おとついGoogleさんからブラウザが正式リリースされました。



ベータ版からの変更点はいろいろあるみたいですが
あまりわからん気がする。
Googleさんらしいシンプルな感じですね。

アドレスバーに検索語を入れるとググってくれます。
ってのはIEでも標準機能なんですが、
Googleサジェストみたいに入力中にAjaxで候補を拾ってきます。
Googleツールバーみたいな感じですね。
ツールバーを入れる必要がなくなるのでブラウザ上部が
すっきりしてます。
見た感じsafari的なすっきり具合です。
ノートの小さい画面では結構助かります。




コンテキストメニューで「要素を検証」ってのがあります。
開発者さん向けなFirefoxのデバッグ機能に比べると
素人向けのうれしい機能って感じです。

IEより動作が軽快なのでこっちを標準にして使ってみようと思います。
ブラウザは人によって好みがあると思いますが
あつし的には結構ツボです。

2008年12月11日木曜日

出したり入れたりってゆう作業。

mixi年賀状使った人挙手!

こないだからDくんと見てたんですが重くてなかなか作れない。
相次ぐ引越しで住所不定なぼくでも受け取れるという、
どうみてもぼく宛に送るためのシステムですねっ☆

うそですうそですごめんなさいねんがじょうほしいなんていってません。

んにょ。


キャノンのプリンタの詰め替えインクを落札しました。

自分インクジェット初心者なんで、
比較的安心できそうなSANWAので500ml(詰め替え50回分)2000円。
キャノン純正の交換カートリッジ(1色1000円くらい)と比べると
コストが20分の1くらいなんですが・・・
品質はどうなんだろう。

2ちゃんのプリンタ板を見てると、特に純正インクと遜色ないという意見が多い。
インクのメーカーによっては純正より発色が良いとの話もちらほら。
残量検知ができなくなるのと、各自の作業ミスによるトラブル以外は問題なさそう。


さっそく入れてみた。







シアン。
だれがなんと言おうとミクさん色だ。




元のカートリッジにドリルで穴開けます。
もう、チュイィィーーーーンと遠慮なく。
(穴開ける位置を間違えると死にます)

んでインク入れて、右下に写ってるちっちゃい栓(10円くらい)でふたをします。

終わり。





残量検知はおかしくなります。
プリンタの中の人が壊れたみたいにおかしくなった。
普通に印刷できるのでまあいいや。

エプソンやHPのプリンタでもできると思うます。
ドリル径を間違えると栓ができなくて鬱ったりしますので
(カートリッジ1つダメにしちゃいました)
初めての方は工具付きのやつも出てるのでそれをおすすめします・・・


や、なんか詰め替え自体おすすめできん気がする。
スルー推奨ですww

アキバの不思議。

ヨドバシアキバの西側にちっちゃい公園的スペースがありますのです。
そこで鳩とたわむれながらごはんを食べるのが好きなのです。
駅のすぐ横なんだけど朝とか結構静かです。

が、

11時頃になると公園横のメイドカフェが開店準備を始めます。






あらあら、鳩を撮ったつもりだったのにメイドさんがうつっておる。
いいのかな。
治外法権は店内だけってことで・・・


メイドさんたちがお掃除を始めるんですね。
すると途端にリーマン様たちがケータイ片手に集まってきます。
何をするわけでもなく「ポイ捨てはやめましょう」の看板の辺りで
ケータイで話しながらみんなメイドさんを見てるのですよ。
その段差で見上げるのは反則だろ・・・
見えちゃうって。
見えそうなのに絶対見えないのがいいのに。

で、お掃除が終わってメイドさんが店に入っちゃうと
リーマン様も何事もなかったかのように撤収です。

こわいなあアキバ。



治外法権といえば。
LAOXのコンピュータ館があります。
去年だったっけ、閉店しちゃった店舗。





ここのシャッター前がバイク駐輪場と化している件。
ビッグスクーター多すぎ。
これ、いいのか?ww
いつ来てもバイクでいっぱいなのに駐禁取られてない。
ぼくもたまに停めたりする(かもしれない)んだけどちょっと怖い。

アキバのバイク駐輪場は少なくて高い!
ヨドバシの駐輪場とか¥600/hですよ?

とゆうわけでこのLAOX前を生温かくウォッチしてみようと思います。

2008年12月7日日曜日

年末の過ごし方。

どうも。チケットゲッターあつしです。

幕張メッセのカウントダウンジャパンのチケが取れました。
12/28~31です。






今年のサマソニでは見れなかったスペシャルアザーズがいる時点で
3日目の30日でFAです。
ケンBANDや曽我部BANDも3日目だし・・・
しかしそれ以外のメンツがどうも。

Perfumeは1日目です。
POLYSICSは4日目です。
HALCALIも4日目です。
ビークルも4日目です。
カジヒデキも4日目です(うぉ

4日目アツいな!


そしてコミケの日程とかぶってるーーーー!!

こんな変な選択で悩む人はあんまいないだろうなあ。

悩むくらいなら売ってしまおう・・・
そしてフィギュア見てはぁはぁしてこよう。