「なんとかなる。私にもそう思っていたころがありました」
こんなことを言う日が来ないようにしないと。
青森です!
本州最北端の地!
横山優貴さんの出身地!はぅぅ。

(最新映像!髪型が変わってる!)
岩手との県境の辺でお弁当を買って、
海辺でのんびり食べました。

またピンボケしとる!
これはわざとではないです失敗作です。
青森市のちょっと手前に浅虫温泉駅というのがあって、
その近くに道の駅があります。
なんと道の駅に温泉がついているのです。
しかもいまどき350円という銭湯より安い値段!
久しぶりにお風呂に入りました。
富士山以来だあー。
お風呂のあとはやっぱ

ですよねー。
天国だ!
んで青森中心部に着きましたっと。

商店街にて。
これ何屋さんなんだろう。
気になるけど看板も何もない。
ただの民家のリビングかな!目立つ民家だ!
飲み屋街が見つからず疲れたので帰ろうとしてたところ、
路地裏でなんかロックンロールな雰囲気に引き寄せられてしまった!

燻し銀(いぶしぎん?かな?)とゆうちっちゃい飲み屋さん。
マスターはちゃきちゃきのリーゼントで、
ふんわりシャキーンな人でした。
(物腰は柔らかく穏やかだが、動きはシャキッとしている様をいう)
天井にいっぱいサイン色紙が。
その中に「チバ」と書いた色紙発見!
ミッシェルガンエレファントのチバユウスケかな?
あと、お客さんで、初めてiPhone仲間がいました。
翌日。
北海道に行くルートを思案。
「青函トンネル抜けたらいいんよね。ね?」
ってずっと考えてたんですが、気になったので調べる。
「北海道へマイカーで渡るにはフェリーしかありません」
ああーーーそうなのか。そうだったのか。
フェリー情報収集。
「函館まで片道1万円」
なにこれ高いよww
さらにいやなお知らせ。
「函館から札幌までは300km以上あります」
遠いってww
船代とガソリン代合わせたら札幌まで往復3万円くらいかあ。
なんか、こぉ、しゃくにさわるなぁww
ルート探索すること1時間。
車を置いてフェリーで室蘭までいって、
そこから高速バスに乗って札幌へいく。
これだと往復割引とかで10000円ちょっとだ!
しかも移動が早い!
というわけで早速フェリーに乗り込むのでした。
うお。お風呂がある!

豪華だww
そして寝るところ。

これまた貸切寝床ww
なんだこのVIP待遇は!
とっても気持ちよく寝れましたよ!
いよいよ北海道!やほーい!