2008年10月14日火曜日

秋葉原。

アキハバラに行ってみました。
萌えーな展開はないです。すみません。

新小岩から蔵前橋通りという通りをまっすぐです。
2・3ヵ所、橋を渡るのに坂道があるくらいで、基本的に平坦な道でした。
信号がたくさんあるのが歯がゆい!

この自転車、とても乗りやすいです。
気持良く加速しますね。
家からだいたい30分くらいでアキバ到着です。


今日はですね、Kくんからひとつ依頼をもらってるんで、
それから片付けようと思います。

Kくんは福岡在住のひきこもりニートのニケヲタです。
ここで言うニケヲタとは、
NIKEのスニーカーを崇拝する生粋のNIKE人間のことです。

彼とはヤフオクを通じて知り合いまして、
一度だけ会ったことがあるんです。
その時にスニーカー話で彼がヒートアップしすぎたのが原因なのか、
「君と話すと疲れるからやっぱりもう会いたくない」と言われ、
それからはオンラインだけの寂しい関係です。

その後、珍しいスニーカーを見つけた時は
1割増しの値段で彼に売りつけるというのがぼくの中で流行りまして、
これも利害の一致というやつでしょうか。
彼も彼で、ネットで買えない物をぼくに購入依頼するようになりました。

今では口座を一つ渡されて、プリペイド式のおつかい係になってしまってます。
日本一周する間に彼の代わりにあちこちで
30万円分くらいの買い物をして送りつけてたんですが、
彼はどこからそんなお金が出てくるんでしょうか。

まあそういうところは突っ込んで聞かないのがあつしです。
めんどくさい。

そんなKくんの今回の依頼は、
http://www.animecenter.jp/jp/200810/12180039.php
「アキバ行くんならこの杏仁豆腐10個買って」という依頼でした。

スニーカーじゃないのか。

最近ブログで萌えな話題を書いたりし始めたので、
こういうジャンルもいけるのかと踏んできたようです。

10個で8400円もするのか。
高い杏仁豆腐だなあ。
しかし杏仁豆腐をそんなに食べるのか。

840円のお駄賃のために行ってみた。
UDXにこんなお店があったのか。


残念!売り切れだよKくん!
Kくんに電話したら残念そうにしてたのでまた今度来よう。

んで彼がおすすめだというお店を聞いたので行ってみました。

あきば踏みっ娘学園。
http://www.232323.jp/
女の子に踏まれながら、コミュニケーションするらしいです。
20分2200円からですって。
人を踏んでおいてお金とるなんてww

まだお店が開いてなかったのでスルーしてきました。


ヤマギワリビナに行きました。


ハーマンミラーのミラチェアがあったので試し座り。
このイスはすごいよー。
腰の、うん、腰の安定感がすばらしい。
デスクワークしてる人はぜひとも一回座ってほしいイスです。

長いこと1階の好ポジションをキープしてるB&Oコーナー。
Iさん家のはあの横長のやつかな?

MOCOさんでごはん食べて、うろうろして帰りました。

おおー。ついに1TB1万円の時代ですか!

3 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

あーヤマギワええなああ・・Iさん宅のバング、別室備えのスピーカー込みスゲエたかいよ・・さすがお金持ちさんだ!(あつしくん風)
ヤマギワ>あきば踏みっ娘学園の構図は否めない

匿名 さんのコメント...

ぼくにも自転車下さい。

無印号がいい加減限界というか。。

安くでください^^

あつしー さんのコメント...

>f100さん
ヤマギワいいよね。
本物が置いてある。
Iさん家のは家建てる時に埋め込んでるよね・・・
しかしぼく的には
駅前のメイドさん>>>>>越えられない壁>>>>>ヤマギワ>踏みっ娘
でした!

>無印号
無印号といえば宮崎さんですか。
長いこと乗ってるよねww
買い替えたらおさがりであげるよww