2008年12月19日金曜日

なんとか生きてます。


今日いつものようにアキバに行ってたら、
昼過ぎ頃にまんだらけの裏の辺りでいきなり警察官がいっぱい現れて
「KEEP OUT」のテープをそこら中に貼り始めました。
まんだらけ一帯が封鎖されました。

うおっ
事件か!



どうもこのお店で何かが起こったらしい。
何があったのかは知らん。

その後はアキバ中に2人組の警察官がうろうろして、
通行人を止めて聞き込みみたいなのをしてました。

また通り魔だったら怖いのでビビッて帰りました。


まんだらけをググるとですね、

MANDARAKE - RULERS OF TIME -
あの日なくしたものがここにある。
「まんだらけ」は時を司る集団です。

とゆうなんか壮大な検索結果が出てきます。
かっこいいな。




カッティングシートを切って売って生活してます。
やっとこさ1日2~3千円程度の売り上げが出るようになりました。
ここまでがなかなか大変だった。
設備投資(クラフトロボくんとロールシートくんたち)の元が取れたので
これからは食費に充当できそうです。

欲張ると、たぶん、だめそうなので
趣味で食費が相殺できればいいや・・・
くらいでこそこそがんばろう。


成分はスポコン90%に萌え成分10%配合です。

お客さんの車の型式とかを入れてカットしてるんですが
なんかおもしろい車の人が多い。

CJ4A


どこにでも走ってそうな三菱ミラージュの、
サイボーグZRという強そうなグレードです。
1.3Lベースグレードの88馬力100万円前後に対して
1.6Lの175馬力200万円!
ミラージュってそんな車だったのか。
シビックの初代タイプRの対抗車種だったんでしょうかね。
ちなみにエアコンは標準で付いてないらしい。


ST246W


最終カルディナのGT-FOURです。
このカルディナにターボとかあったんですね。
NA比+100馬力で300万円オーバー。
たけえww
Wikipediaによるとニュルでスープラより速かったらしい。
カルディナのイメージがレガシィ的になってしまった。



車ネタ続きで・・・

新型フェアレディZと派遣社員撲滅で日産が盛り上がってますが、
北米の日産はスカイラインコンバーチブルで盛り上がってるらしい。



はぁはぁ。

あとムラーノもオープンになるらしいです。


そして韓国も盛り上がっているらしい。



( ゚∀゚)o彡°ヒュンダイ!ヒュンダイ!



というわけで車情報サイトは沢山あるけどやっぱりCARSCOOP!

同じBlogger仲間としてPUSHしとこう!
朝昼晩チェックしとけば幸せになれます!

4 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

ミラージュはmivecエンジンってホンダのvtecエンジンの対抗で出したんだよ!!
コアなファンがそのミラージュを買ってたからなぁ~~以外に中古でも高かったんだよ。当時は、、 ええ、、私も買おうとしてました。
結局シビックを買ってしまったが、、

あつしー さんのコメント...

おお!
シビック的なおのさんだ!
mivecエンジンって初めて知りましたよ!
いいですねー。ハッチバック、いいですねー。
人生コンパクトに生きてるもんで、やっぱおっきい車よりこおゆうおもしろい車が好きです。笑

匿名 さんのコメント...

で、コミケの公式旅館があつしくん家になってるらしいが、一泊いくらだ?(笑

あつしー さんのコメント...

痛チャリは・・・うぅっ

来るな!うちには来るな!ww
1泊30kくらいとりますよ?ww