学校で某宗教の信者さんがいて
先月からクラスメイト相手に熱心に活動されてました。
ぼくは興味ないので賛同も批判もせんのですが、
悪く思う人もやっぱいるのでKYとか言われるんですよ。
見てる分には楽しい。
足代わりに使ってたスクーターの調子がおかしい。
バッテリーがすぐあがっちゃうんですね。
1週間毎に充電してごまかしてたんだけどどうやらバッテリーさんも死んだらしい。
トラブルシュート。
充電できるほどの電圧が発電されてないみたい。
ぬ。発電はされてるけど整流されていない。
レギュレーターが壊れてそうなのでホンダドリームで発注。
13500円!
ちょ、たけえーー
5000円くらいかと思ってた。
バイク本体より高いじゃないの。
でもこのままじゃ乗れないししょうがなく発注してみた。

届くまで裸で待機です。
ついでなのでカウルの補修中です。
原付っぽい大きさなのに
フュージョンやフォルツァ同系の250エンジンです。
通勤快速アドレスさんを250にした感じ。
ボロっちくてダサい原付みたいなのが
レプリカもびっくりな信号ダッシュとかしたら
なんかこぉ、萌えるんですっていやほんと。
ハーレーさんに北米仕様のマフラーを付けてみた。

形は同じです。
付けた人のブログとかを見てると
「こ、鼓動感が増す!!もう、日本仕様なんか乗れないもん・・・!」
みたいなこと書いてたのでわくわくしてました。
結果、なんかやかましくなった(´・ω・`)
うるさいのは嫌いなので戻した。
まったり乗ろう。
今度溶接の資格をとりに行きます。
2 件のコメント:
四年間の政治的空白になるか楽しみ★☆
歴史は繰り返すのか!?
ま、政治家さんも素人に四の五の言われたくないだろうな
右上の「痛箱」いらねえ・・・
政権交代が実現したので民主党は用済みです!
というは嘘で、あれですね、自民政権の悪い慣習を暴きつつ、他は現状維持できれば十分じゃないでしょうか。
といってもすでにいろいろ変な方向に走り始めてるみたいで恐いですw
コメントを投稿