昨日今日は朝イチから物件探し
昨日は神奈川方面へ行ってきました
5年前に半年住んだことのある相模原
南下して川崎方面へ
なかなか良い物件がない
店舗物件を探すと坪単価が高く、
倉庫物件を探すと給水設備がないのが困る
トイレはないとさすがにつらい
プレハブを何件か見てみたんだけど、
あれは床が抜けそうでダメやんね
川崎で、岡山出身のHさんとメシを食う
3月まで通った学校の同期なので、
他のクラスメイトの近況なんかを聞いてみたり
みんながんばってんのかね
今日は気分転換で千葉方面へ行ってみた
ネットでピックアップした物件の内見で館山市、八街市、富里市に行ってみる
どれも20坪8万円の条件を余裕でクリアする物件
しかし田舎すぎて生活に支障をきたす不便さなので悩んだ
(住んでる方ごめんなさい)
そもそも聞いたことのない地名だったから嫌な予感はしたんだよ
風景が実家と同じだったもん
片道2、3時間もかけて失敗してしもうた
夕方帰宅後に、ふと思い立って埼玉の三郷市、八潮市を調べてみる
意外と足立区から近いんです
1件、希望に非常に近い倉庫物件を発見
なんだよう、家から3km程のとこにこんな物件があるとは
さっそく閉店間際の不動産屋にすべりこんで内見させてもらったところ、
ひじょ~に良い!
高さ4mオーバーに工場用コンクリ床、車の出し入れができる間口のシャッター、
鉄筋で防音も良さそう
32坪で6万円
車なら6台位、バイクなら30台以上入りそう
とりあえず申し込みだけしときました
審査落ちしそうですがダメ元で
あいかわらず保証人おらんからなあ。。
だれか保証人になってくれ
いや冗談です
てゆーかここ見てくれてる人で普通の会社員いないなw
これ落ちたら次は草加・川口・越谷あたりを探してみることにします
たのむー受かってくれー
2 件のコメント:
サ~岡山にかえってくるんだ()笑
ネットで探すより、足でさがしてあいてそうな倉庫に電話したり書置き残したりしたほうが、よさそうなきもするぞ()笑
最初閉まってるシャッターを足で探してたんだよ
結果全然ダメでなーw
シャッター閉まってると規模がわからんから難しいw
コメントを投稿