2008年11月11日火曜日

丸の内。

わりと平和にのんびりと暮しています。
東京に出てきておいてのんびりってのもおかしいですよね。
HTCケータイのカメラが非常に良い感じなのでちょこちょこ撮り歩いています。


エコタクシー



VeloTaxiを発見しました。
チャリです。
なにげに実物を見たのは初めてです。
バイト募集してるらしいので尋ねてみました。

完全歩合制で、売上の80%だそうです。
運賃はだいたい500円/kmだそうな。
1時間に2km以上走れないと普通のバイトに負けますね。
おもしろそう・・・

土地勘があればやってみたい。




hhstyleさんでネルソンクロック達を眺めてました。
おなじみのVitra社製で30000円。
値上げしたんかな?

オリジナルはハワードミラーってゆう会社が作った物なんだけど、
その会社が最近復刻で販売してるみたいです。
おかしいんですよ
ハワードミラーの方がVitraより安いの。



これは17000円くらい・・・
なんで安いのか。
と、よく見たら中国製になっててショックでした。


今日ね、ハローワーク行ってきました。
失業手当。
今日が初回認定日なので3ヶ月後からお金がもらえるそうです。
なんもしてないのにお金もらっちゃうとか
ほんと悪い気がします。

一応就職相談みたいなの受けました。
「若いんだからどうにでもなるよ!元気出して!」
って言われたよ。

どうにでもなった結果が現状ですよ。。。


家帰ったら荷物が届きました。



プチプチたん。はぁはぁ。
やっぱこれをロールで部屋に置いてないと落ち着かないんですよ。
今回は奮発して50m分買いました。
送料込みで780円でした。
ちょっとこれは安すぎだろう。
今まではだいたい40mで1200円とかだったのに。

どうやったらそんな値段で売れるのか気になります。
原価数十円+佐川契約送料300円くらい?
あーそう考えると大丈夫な気がしてきた。
すごいなあ。
ヤフオクには秘密がいっぱいです。

あ、いや、イライラしていつもプチプチ潰してるとか
そーゆう趣味ではないです・・・

0 件のコメント: