2008年11月9日日曜日

痛Gふぇすた in お台場。

痛Gふぇすた in お台場
(画像多いので注意)


サイクリングがてら痛車グラフィックスという雑誌のイベントに行ってきました。



すごい人の数だったのでなんかめんどくさくなってすぐ退散。
でもお祭りみたいで楽しかったですよ。

ぼくが着いた頃(開始時間の10時ちょうどくらい)には数百人の行列ができてました。
入場はスムーズで、5分くらいで入れました。
入場券はもらってたのでそのままゲートをスルーです。
券がない人は入場500円らしい。

初音ミクさん初の自動車用公認ステッカーが販売されるということで、
販売ブースにはこれまたすごい行列でした。


んな。
入口近くにフェラーリが。

痛フェラww

あつし的NO.1はランチア・ストラトスでした。


ピッカピカです。
これはすごい。


M5。
いい車乗ってんな~。


みっくみっくナンバーのカマロさん。


アルファ156?

大半がスポーツカーでした。
シルビア、RX7、ロードスターが多かったです。
SUVはほとんどいなかったですね。
ジムニーが結構いたのにびっくり。


これはいいジムニーさん。




カローラたん。



2000GT!
スカイラインは多かったですねー。
34Rが数台いました。



スーパーセブンぽいのが2台いました。


Dくんの嫁がいました(2次元)





Dくんの嫁がいました(3次元)


バイクと自転車も50台くらいいましたが、
バイクはなんか似たりよったりというか
市販のちっちゃいステッカーをゴリゴリ貼っつけただけのようなのが多かったです。


ハヤブサさん。


自転車は変なの多かったですね。



モニタが5つくらい付いてるのがおった。
おもしろいなー。



やっぱビアンキのチェレステカラー×ミクさんは最強ですねー。
金かかってるなこれ。

なんかいいね。
みんな楽しそうだ。
年末までにぼくも痛車製作がんばります。


今日の戦利品です。


ミクさん。


ゼントラ盛りってなんだろう。
このステッカー欲しい人いたらあげますー。
給油口のところに貼るといい!

そういえばこないだのらきすたの神社のステッカー、
OさんとKくんあげますー(今度会った時にでも。Kくんは送ります)。
忘れててすんません。

というわけで平和な日曜日の朝でした。

3 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

うああああ
こんな楽しそうなところに!!
知ってたらお土産頼んだのに!
東京いいなぁ・・・・・

匿名 さんのコメント...

ゼントラ盛りって大盛りってことだよ!!
ゼントラーディーおっきいでしょ?!
でかるちゃーーー!!
というわけで、ゼントラ盛りステッカーいいなぁ・・・(爆

あつしー さんのコメント...

>あみさん
ニュー速とかであがってるイベントが身近で頻繁に起きてるってゆうのがなんともおかしな感じです。
おし、じゃあゼントラ盛りステッカー一枚あげます!ww

>Dくん
こら、そこはウソでも3次元がいいって言わないとww
あの巨人さんたちがゼントラさんなのね!
なるほど!
おし、そこの君にもステッカーあげよう!
2枚あるからね!ww
でかるちゃーーーーーーーー!!!