そこで鳩とたわむれながらごはんを食べるのが好きなのです。
駅のすぐ横なんだけど朝とか結構静かです。
が、
11時頃になると公園横のメイドカフェが開店準備を始めます。
あらあら、鳩を撮ったつもりだったのにメイドさんがうつっておる。
いいのかな。
治外法権は店内だけってことで・・・
メイドさんたちがお掃除を始めるんですね。
すると途端にリーマン様たちがケータイ片手に集まってきます。
何をするわけでもなく「ポイ捨てはやめましょう」の看板の辺りで
ケータイで話しながらみんなメイドさんを見てるのですよ。
その段差で見上げるのは反則だろ・・・
見えちゃうって。
見えそうなのに絶対見えないのがいいのに。
で、お掃除が終わってメイドさんが店に入っちゃうと
リーマン様も何事もなかったかのように撤収です。
こわいなあアキバ。
治外法権といえば。
LAOXのコンピュータ館があります。
去年だったっけ、閉店しちゃった店舗。
ここのシャッター前がバイク駐輪場と化している件。
ビッグスクーター多すぎ。
これ、いいのか?ww
いつ来てもバイクでいっぱいなのに駐禁取られてない。
ぼくもたまに停めたりする(かもしれない)んだけどちょっと怖い。
アキバのバイク駐輪場は少なくて高い!
ヨドバシの駐輪場とか¥600/hですよ?
とゆうわけでこのLAOX前を生温かくウォッチしてみようと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿