なんか気分的にバタバタしてました。
住居の方はカオスヘッドな感じでまったり生活中です。
暑くもなく寒くもなく
ちょうど(・∀・)イイ!!感じの季節です。
釜山に飛んできました。
1泊2日。
サーチャージ込み往復1万yenでした。
北米版iPhoneが95000ウォンだったので買ってみた。
SIMフリー機なので
イーモバのSIMがそのまま使えるかな~
と思って試してみたけどだめだた。
やはー
現状iPod touchだ。
ドコモかソフトバンクのSIMが使えるそうなので
そのうちエア契約してみよう。
先日Dくんにもらった鍋屋さんの半額券を使ってみました。
なんか高級な感じのお店。

うへえ
ちょう辛い!
ご一緒した世田谷に住んでる友人
この人
保育園児の頃からの付き合いで
なんだかんだで20年以上の腐れ縁。
個人事業・自営業という名の自由業についての話題が共通の会話。
ドラマ制作関係をフリーでやってるらしい。
芸能人のいる職場って、なんか、こぉ、変な感じだなあ。
テキトーにがんばってください。
先週から2級整備士の勉強始めました。
ガソリン・ディーゼル・2輪の3つです。
クラスメイトの自己紹介を聞いた限りでは
高卒の方たちは男も女もDQNな感じの人が多い
しかし転職組は結構がけっぷちな雰囲気でGoodです。
いいよいいよ必死な感じがいいよお
最初は工具の名称・使い方とかエンジンの中身とかのお勉強から。
久しぶりの長時間の座学で腰が痛い。
いろんなことが目から鱗で楽しいです。
靴学校にしても車学校にしてもそうですが、
クラスの全員が同じ趣味を持ってるってのは
なんか良いですね。
専門学校とかってこうゆう雰囲気なんでしょうか。
うーん
何するにしてもお金がかかるな。まったく。
0 件のコメント:
コメントを投稿