2008年12月28日日曜日

MTBを作ろう2。


自転車の部品がちょこちょこ届いてます。





カデット純正のフォークとステム。
カセットスプロケは今となっては珍しい7速です。

どいつもこいつも汚ねえ。
スプロケ真っ黒。
でも歯はしっかり残ってるからだいじょーぶ。

一個ずつ磨いていきます。




一足先に届いていたチェーンリングとクランクがきれいになりました。
シマノはやっぱりいいな!
基本的にはコンポーネントはシルバーで揃えたいの。




だいぶぴかぴかになった!
大きさは46Tです。
Tは歯数(teeth)で、多いほど輪が大きくなって速い(=重い)です。

カデット純正チェーンリングは3枚でフロント3段変速。
今回は必要ないとのことなのでシンプルにフロントは変速なしの1枚です。



フレームに取り付けてみる。




うっは。このクリアランス!!
フレーム干渉まであと3ミリくらいだwwおkwwwwあぶねえww
46Tでジャストのようです。



せっかくなんでね、フォークもちょっと付けてみる。






おお。
自転車っぽくなってきたぞ!

遠くから見るとわりときれいなんですけどね。
近くで見ると塗装剥げがたくさんあるので
フレームとフォークは塗装が必要ですね。

まあ、ぼちぼちやるさあ。

4 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

プジョーかわいいね。
ネットで見ててもきれいなのはないからね。
新鮮。
そう!コンポは基本シルバーだってばよ。
きれいなシルバーは非常に良い。
丁寧にやってるね~。
次は僕もお願いしようかな。

あつしー さんのコメント...

出た!室内ロードレーサーめ!

シルバーって見れば見るほどイイ!!!
ケンくんはどうせカーボンにコンポはカンパで~とか言いだすんでしょ?ww
そんな高いの作る金ないですよ><
先払いでお願いします!ww

匿名 さんのコメント...

日々はぁはぁしてきます

やっと仕事終わったよ

来年も会えるといいなぁ

あつしー さんのコメント...

どもっす。オツかれっす。
仕事納めでしたか。
来年はどうでしょうね。
行くとしたら台風的なサプライズで行くこともあるかもしれんね。
まあ、来年も宜しくだよ。
宜しくしときゃそのうち会えるさ。