個人的に好きなお店、です。
基準は「男がひとりでくつろげる」。
Womb ウーム
児島駅から瀬戸内海沿いを少し南に行ったとこにありますです。
児島競艇場へ向かう途中ですね。店内はゴチャゴチャしてます!
半分はあやしい雑貨屋さんで、
もう半分が喫茶スペースです。
休日はにぎやかだったりすることもあるので、
ぼくは平日の夜にぶらりと行ったりしてました。
昼だと海が見れます。メニューの数は多めです。
でもぼくはエスプレッソとカプチーノしか頼んだことありません。
倉敷市児島元浜町790-2
11:30~23:00?
水曜休(だったっけ?)
駐車場:たくさん
2階は、倉敷フリーマガジンKrashJapanの赤星さんの
事務所だとかそうでないとか。
KrashJapan
http://www.krashjapan.com/
ちょうど今日、最新号が出るみたいです。
Tweet Rocka
ここはなんというか、
人に教えたくないお店というか、ね。看板的な物がないよ。
入るまで正体がわからんの。こんな感じ。
ぼくは左下のイームズのロッキングチェアが大好きです。
20年くらい前のファッション雑誌とかが
たくさん置いてあってなんともたまりません。ホットサンドがオススメです。
ぼくがオススメといったらオススメなのです。
めったにひとにすすめたりせんからね!
これがハーフサイズで400円。
やすいよ!
全部たべたらおなかいっぱいになるよ!
もうひとつのオススメはオレンジジュースです。
まさに搾りたてが出てくるの。
一度飲んでほしい!
オレンジジュースのむならここだ!
オレンジがきれてる場合はグレープフルーツを頼むといいよ!
コーヒーも、毎回挽いてネルドリップしてるよたぶん。
すべてが丁寧だ!
レゲエが好きな人や、USA古着とか好きな人は、
ちょっとおにいさんと話してみると楽しいかもよ!
倉敷市南町1-33
夕方くらい~23:00くらい
水曜休、、、だけど、他の曜日も結構適当だ!
前を通って灯りがついてたらラッキーと思って入ればいい!
そして時間に余裕があるときにいったほうがいい!
駐車場:2台?(要確認)
おにーさんは近くの「shuby」というクラブでDJしてたりします。
レゲエの場合はセレクターって言うんでしょうか。
ぼくは一回も行ったことないですけどね!
shuby
倉敷市稲荷3-1浦本ビル1F
20:00~27:00
http://www.shuby.net/
f100cafe フューチャーヒャクカフェ
祝1.5周年?
もうそんなになるんですね~。
このお店は、たのしいですよ!行ってみればわかる!
主のおにーさんはかなり紅茶が得意らしいよ!
紅茶が飲みたくなったら迷わずここへ来ればいいよ!
ぼくはいつもオムライスです!マーヨーネーエーズー!
って言ったらマヨネーズをトッピングしてくれます!
「あつしブログ見て来ました!」って言ったら、
食後に何かお菓子くれるかもしれないよ!
今のは、ぼくの独り言です!
ワンコインモーニングあり、ランチあり、
とりあえず、行ってみるといい!
倉敷市鶴形1-4-22 M三原マンション1F
9:00~21:00
定休日は、お店のブログを毎日チェックすればたぶんわかる!
http://f100cafe.sub.jp/
駐車場ないけど目の前が100円Pだ!そして今なら店頭で「unmarble」のエコバッグが買えるらしいよ!
エコなひとは買った方がいいよ!
袋がないと困るほど買い物しないので、
ぼくは買わないですけどね!
女の子同士でおしゃれにわいわいできちゃうカフェ「unmarble」は
岡山市幸町2-8(earthビルの2階)
11:30~24:00
http://www.unmarble.jp/
途中からテンションおかしくなったなあー。
もう岡山はいいよ。飽きた。次いこう。
ってことで続きです。
宇野港からフェリーで四国へ渡りましたのですー。香川が見えた!
2 件のコメント:
ハイ、おつかれ~f100はジャック・オ・ランタンか!?トリック・オア・トリート?死国いってらっしゃい。ま、気をつけてなあ
イエス、おつかれ~
米軍兵並みにチョコレート配るといいよ!
コメントを投稿