お掃除しただけです。
バッテリーさんがダメになってからというもの
毎回サブバッテリーからセルスターターを回してたんですが
どうにも我慢ならんので、バッテリーを掃除してみることにしました。
ちなみにサンバーさんのバッテリーは助手席下にあるので、
こんな感じでサブを繋いでました。
バッテリーを取り出してみたら、液が容器の半分くらいまで減っていました。
これじゃあ充電もできんわなあ。
ということでホームセンターで補充液買ってきました。青いのが補充液。98円。
ほかのは、なんか使えそうなものを車の中から探してみました。
補充中。。。
うっかりバッテリーをひっくり返したりすると、
硫酸がペチャーっと飛び散って死にます。
ニートが硫酸様に勝てるわけないですからね。イチコロですよ。
で、ついでに+と-の金具のところをサンドペーパーで磨いて、
とどめにグリスやら接点復活剤やらを吹いておきました。
んで家庭用電源で充電したあとスイッチオン・・・
ブルルルン
おおーエンジンかかった。
昨日はいくら充電してもだめだったのに。
お掃除してみるもんですね。
車買い替えるまでこれで我慢してもらおうww
次のオーナーさん、ごめんなさい。。。
0 件のコメント:
コメントを投稿