月光写真っていうのは、月の光のみの明かりで撮られた写真のことです。
石川さんは、撮りたいスポットを決めると
満月の夜にだけそのスポットへ行って撮影をします。
一つの写真集を完成させるまで毎月毎月、満月の日に通うんですね。
「暗いときはフラッシュを使って・・・」
一つの写真集を完成させるまで毎月毎月、満月の日に通うんですね。
「暗いときはフラッシュを使って・・・」
っていうのが一般的には普通だと思うんですが、
このひとの写真は、月明かりだけで撮ったとは思えないような
明るい夜を写しています。
かといって温かみのある感じではなく、
どこかゾッとするような夜の雰囲気が、とても好きです。

ぼくがフラッシュを使わないのはこのひとの影響だったりします。
鳥取。
いつの間にかこんなとこまで帰ってきてた。
米子市から鳥取市へ向かいます。
このひとの写真は、月明かりだけで撮ったとは思えないような
明るい夜を写しています。
かといって温かみのある感じではなく、
どこかゾッとするような夜の雰囲気が、とても好きです。

ぼくがフラッシュを使わないのはこのひとの影響だったりします。
鳥取。
いつの間にかこんなとこまで帰ってきてた。
米子市から鳥取市へ向かいます。
米子のキャリーリーさん。
チーズカレーパスタ。
おいしいけど、重い!
重いけど、おいしい!
米子はカフェさんがめちゃくちゃ多いです。Hawaiiを通って鳥取に着きました。
砂丘です。
久し振りに来ました。傾斜角度はこんな感じ。
わんちゃんも大喜びです。
富士山で培った登山スキルを披露しながら、
サクサクとてっぺんに行ってみました。!!!!!
しまった!!!
カップルしかいないじゃないか!!
ソロ活動してるのはぼくだけだ!
等間隔に並ぶな!気持ち悪い!
ここは京都の鴨川じゃない!ちょうどね、サンセットの時間だったわけですよ。
そりゃあカップルで来ますよねー。上を見上げると、ピンク色の雲でした。
後ろを振り返ると、月がとってもきれいでした。
なんかきれいな写真が撮れて満足さんでした。
0 件のコメント:
コメントを投稿