2008年10月28日火曜日

勝てば負けない。

新小岩グルメ堪能。

アジトの人たちとステーキを食べに行きました。



書体がすごいよ。
マキシマムザホルモンみたい。



贅沢なステーキを男4人で暑苦しく食べます。
う、うまい。

ナイフの下に敷いてある紙で折り紙をしたくなった。
さっきマクロスを見たばかりだったので、
紙ヒコーキを作ろうとしたんだけどよくわかんなくなって
いつの間にか変な鶴を折ってた。

こうしてごはんに誘ってくれる人たちがいることに感謝。です。


しかしいまだに「新小岩」という発音に慣れません。
住所を伝える時に、
「東京都、葛飾区、西こいわi、あぐっ・・・西新小岩、・・・」

そう、なぜか小岩井が出てくるんですよ。

小岩井は偉大です。



カッティングプロッタを発注しました。
なんかいろいろ使えて楽しそうだったのでつい・・・

「Craft ROBO」という名前です。
ロボピッチャみたい。
かっこいいでしょ。


お金ないけどバイトする気が起きないからね。
これでこそこそとお小遣い稼ぎでもすることにします。
はたして趣味が実益を生み出すことは可能なのか。
実験してみます。


こないだSくんとも話してたんですが、
この歳でバイト始めよう、ってなるとちょっときついですよね。

マクドナルドなんか始めたりしようもんなら
「サーセン!ピクルス忘れてました!先輩、サーセン!」
とか先輩高校生に謝ったりするわけじゃないですか。

ぼくはプライドなんか全くないので問題ないんですが、
なんか高校生がかわいそうですよ。

というわけで、
他に食ってく方法でも考えてみます。

お金の事をあれこれ考えるのは楽しいです。

自分が困っていれば困っている時ほど
より必死になって考えれるので楽しいです。

2 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

セガロボピッチャね!あれは良かった。楽しくやってますねえ、時々出るアニネタ等が経年の劣化とともに色褪せるのも楽しみダ。銀河漂流バイファムもラスト神非行奇シメだったなあ

あつしー さんのコメント...

バイファムってなんだよ!!
って思って調べたらぼくが生まれた頃のアニメじゃないかww
神非行奇。笑

しかし腰大丈夫ですかね?
無理しないように~