2009年2月1日日曜日

MTBをつくろう・終。

昨日まで天気が悪く、なかなか外にでれない・・・

今日はやっと晴れたので
頼まれてた自転車のテスト走行。





サドルはベロの穴あき黒。
白黒が欲しかったけどどこも入荷待ちだったので黒。
TOKYOBIKEにも採用されてる乗り心地の良いサドル。




ペダルはMTBらしくウェルゴのギザギザフラットペダル。

ボトルゲージはぼくの私物です。
あると便利なのでつけときますね。


葛飾→足立→荒川→上野→アキバ
と30kmくらい走ってみた。

今日は北風がつよすぎて
向かい風の重いスタートから始まって
横風に煽られて吹っ飛びそうになって終わるという
なんともきついサイクリングでした。
きつい。







上野でハーレーが・・・

あの左2本出しの黒いマフラーにグレーのタンクは!
XRさんじゃないっすか!

音が・・・エンジン音も排気音もかっこいい!!!








浅草で新型Z発見!
かっこいい。



途中で調整。

どうもブレーキするとフロントがガタガタする。
走りにくい。
帰るころにはだいぶおさまってた。
新品のブレーキシューだからかな?
しばらくはがまんしてくださいな。









隅田川で記念にパチリ。

とゆうわけでYくん宅へ発送。
無事届きますように~

4 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

!!!!
ハンドルがあつしくんの好きなタイプじゃない!!!めずらしい!!!
MTBだとこのハンドルなのだな。わかります。
けどサドルのポジションは相変わらず高いんですね。なんか安心しました。

匿名 さんのコメント...

お・み・ご・と

お客さんの転勤の際にストライダもらえるー
やったー(^△^)

匿名 さんのコメント...

本当にありがとうございました。

明日には届くみたいね。

本当に大切にします。お手入れシコシコっっとね。

多謝多謝

あつしー さんのコメント...

>Dくん
チェーンは頻繁に注油して!!ww
ぼくはドロップにする気まんまんでしたけどね!
だいたいみんな嫌がるんだよあのハンドルw

>f100さん
まじで!
あのストライダさんかな?
あれで通勤は厳しいだろうけど近所で乗るには最高ですね!
たたんで傘立てにINしてほしい!w

>Yくん
どうも!
いい忘れていたが、5mmのアーレンキー(六角レンチ)が必要だ!
ハンドル部分の向き修正ね。
最初は時速1キロでゆ~~~っくり走れるようになるように練習するとこから始めるといい!